名古屋・千種エリアでパーソナルジムを展開している、I’m GYM Personal Training[アイムジム]です!
今回は、全く辛くない食事でカンタンダイエット!についてお話しいたします。
目次
あなたが痩せない理由
あなたが痩せない理由は「何事も習慣化できていない」からです。
まず、この記事に興味をもったということはダイエットに成功していない。
または、ダイエットに成功した過去があるけど結局リバウンドしてしまった。
そのような人が見ているのではないでしょうか?
せっかく始めた良い食事も諦め、運動もやめていませんか?
だから痩せないんです…
ダイエットを始めてみたら…
いきなりダイエットを始めてみたはいいものの、「私はダイエット中!」っていう意識が強くなっていませんか?
そのせいか、お菓子・甘いもの・お酒・揚げ物に、なぜか普段以上に目が行くようになってしまっていませんか?
不思議ですよねぇ〜。ダイエットを始めようとしたら、反対に食べそうになる。食べたいものの幅が広がる。
結局、慣れないダイエット生活のストレスから、食事制限もウォーキングなどの運動も辞めてしまう。
はい、リバウンド…….
そりゃ、そうですよ。だって、今まで出来ていないんだもの。
今まで包丁さえ握ったことにない素人が、今晩からフレンチのコース料理を作れるわけなんてないですよね?
同じように、今までカロリーも何も気にせず飲み食いしてきた。そのような、ダイエットの知識も何もない人がダイエットに成功する可能性は低いです。相当メンタルが強ければ成功するかもしれませんね。
ここで言う、ダイエットの成功とは、短期的なダイエットではありません。
運動習慣や食習慣が改善され、長期的に健康的な体であることがダイエットの成功だと思います。
自分の体が重ければ、それを支える骨にガタが来て、そのうち骨折して寝込む可能性だってあります。
そうなりたくない人は、これからの文章をしっかりと読んでください!
全く辛くない食事制限でダイエットできるの?
はい、できます!ただし、多少時間はかかりますよ。
「なんだと。多少、時間がかかるだと?」
そりゃ、そうですよ。だって、あなた、何年かけて、その体を作ってきたんでしょうか?
”1日サボったら、取り戻すのに3日はかかる”という、フレーズを聞いたことありませんか。
同じように数年かけて作ったその体を、理想の体にするためには3倍ほどの時間を労力がかかると覚悟した方が良いかもしません。
しかし、キツイことばかりは言いません。安心してください。
これから、「全く辛くないカンタンダイエット」のポイントを記載していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
全く辛くない食事内容を3つ大公開!!
全く辛くない食事内容を3つ大公開する前に聞きたいです↓↓
「あなたは、これまではどのような食事制限をしてダイエットしてきましたか?」
①InstagramやYouTubeで、インフルエンサーが発信しているようなチキンとブロッコリーだけ。味気なく質素すぎる食事制限。
②夜は食べずにプロテインドリンクだけ。食べ物ではなくドリンクだけ…
③1日1食。16時間ダイエット!
④パーソナルジムに通われている人は、担当トレーナーから、「調味料は避けてください。塩胡椒だけなら良いです。」なんていう指示のもと殺風景な寂しい食事
などなど。そのような食事制限をしてダイエットしていませんか?
もうこんな食事はやめましょう….!!!
1日3食しっかり食べること!タレやドレッシングの味付けもOK!
質素だけど美味しくて、なるべく長く続けられる高タンパク食を是非選んでください。
それでは、全く辛くない食事内容を3つ大公開します!!!!!!!!!!!!!
①至極の親子丼(調味料あり) ②豚こま肉の卵和え(焼肉のタレ加えたら絶品) ③サムギョプサル(野菜も豊富!)
QRコードを読み込んでもらえれば、本家の料理動画を見ながら作ることができます↓
①至極の親子丼(調味料あり)のレシピ [動画クリック]

②豚こま肉の卵和え(焼肉のタレ加えたら絶品)のレシピ [動画クリック]

③白菜と豚肉のレシピ(辞められない止まらない) [動画クリック]

好きな調理料を使った高タンパク食!!
冒頭で先述したように「チキンとブロッコリーだけ。調味料は禁止で塩胡椒のみ!」
これだと正直、ダイエット続けられないですよね…..
しかし、上記3つの食事はなんだか続けられそうですよね?
「チキンとブロッコリーにBBQソースをかけて、豆腐の入った味噌汁、雑穀米1杯」と聞くと、なんだか頑張れそうになりませんか?
他にも、「鶏肉をたくさん使った親子丼」や、「きのこと野菜、豚肉いっぱいのしゃぶしゃぶ鍋。タレは味ぽんと柚子胡椒に大根おろしを加えて。お米は今日は無し」もいかがでしょうか?お米が食べられないのは辛いかもしれませんが、なんだか頑張れそう….
このように、好きな調味料を使った高タンパク食をしっかりと1日3食食べることが出来れば、確実にダイエット成功に近づくと思います。ただし、暴飲暴食は太るので、調整を忘れないように。
全く辛くないカンタンダイエットを成功させる食事として、「好きな調理料を使った高タンパク食」。これををしっかりと食べることです!心からオススメします。
そして何より、短期的に考えるのではなく、長期的に良い食事を食べることを意識してください。
トレーニングよりも食事が大切な理由
週に1回のパーソナルトレーニングを行った場合、1ヶ月で4回。
1日3食のご飯を食べる場合、1ヶ月で90回。
パーソナルトレーニング4回、食事90回なので、4対90ですね。さて、どちらを頑張った方がダイエットに成功しそうでしょうか?誰がどうみても、どちらに重要度があるか分かりますよね?
そう、食事が本当に大切です。頻度で言うと、トレーニングの約22倍です。
食事を制することが出来れば、誰もが理想のカラダに近づけます!(近づけるだけで、理想のカラダになれるわけではない。理想のカラダになろうと思ったら、やはりトレーニングが必要不可欠ですよね)
夜ご飯
夜ご飯を抜く、ダイエッターが続出?!
絶対にダメです。夜ご飯を抜いたらダメです。何度も言います、夜ご飯抜くの、ダメ、絶対!
なぜなら、夜ご飯を抜いてしまうと夜中に足が攣ったりしやすくなります。これは糖質不足が原因とも考えられます。
お昼ご飯が12時だとして、夜ご飯は無しで、翌日朝7時までの約19時間以上糖質、栄養が欠如されていることになります。そうなってしまうと、人によっては低血糖・睡眠の質低下・足が攣るなど様々なことが起きてしまいます。
だからこそ、夜ご飯を抜くことはNGです。お勧めしません。
合わせて、夜の糖質抜きダイエットもあまりお勧めしません。
運動
ダイエット期間中において、運動は必要不可欠です。
というより、健康になるためにも運動は習慣的にやっていただきたいですね。
運動って、ハードなトレーニングでしょ?ピラティスやヨガでしょ。料金高いし、なかなか時間もないから通えない…..
いえいえ、違います。
別に通わなくて結構です。無理しないでください。各々の家庭事情がありますからね。
家の近所を早歩きしたり、走ったり、時には車道と歩道の間にある縁石から落ちないようにバランスをとりながら歩くなどでも全然OKです。無料で健康を購入することができますよ。ただし、面倒なだけですよね?頑張って取り入れてください。
おやつ
1日3食しっかり食べるからこそ、おやつは不要です。ですが、どうしても我慢できない時もありますよね。
そんな時は、とりあえず、頑張って、我慢してください!!!笑
とりあえず、我慢して我慢して、すると時間が経てば意外と食べなくても済みます。
そこで、軽率に食べてしまうから、なかなかダイエットがうまくいきません。少しは、辛抱しましょう。もう大人でしょ?少しの辛抱こそ、自分への投資です。お金の投資も、すぐにはリターンが来ません。すぐに投資金額を引き出すと、ほぼリターンがない状態で返ってくるか、マイナスで返ってくるか。少しは辛抱して、長期的に良い状態になったら引き出したほうが利益は残ります。
ダイエットも同じ!!我慢我慢して、長期的にやっとリターンが来ます。
というよりも、先ほど記載したお食事を真似していただければ別に我慢することなくダイエットできるでしょう。
今のあなたの身体を作り上げてきたのは、今までの怠惰な生活を送ったアナタです。少し頑張ってみた方が良いのでは?
「和菓子なら良いですよ!運動して糖質消化してプラマイゼロ!」とか言う人もいますが、そんなことをしていたら一向に落ちません。
ファイト!!
痩せる薬
痩せる薬? 痩せる漢方?
最近、マンジャロ?キリマンジャロ?そんな名前の痩せる注射が流行っています。
特に何も言えませんが、元は「糖尿病の患者に処方していた薬ですよ」とだけ伝えておきます。
そして1本約6000円ほど、頻度は1ー2週間に1本打つ。効果は、約1週間持つということで、副作用は、吐き気、便秘、下痢、食欲不振です。
ダイエット目的で注射を打つ人もいますが、副作用として吐き気、便秘、下痢、食欲不振があり、その副作用で痩せているかのように思うだけです。
健康な人に必要でもない薬を投与し、副作用である食欲不振を煽り、ダイエットさせる。これは、人間が持って生まれた自然の仕組みに反するような感じがします。
さらに、使用を中止すると、食欲が戻り、リバウンドする可能性もあるようです。
何が楽しいんでしょうね(笑)
となるとやっぱり、トレーニングと健康的な食事を継続するのが一番強いのかな?と思います。
身体を動かしてスッキリする!気分が高揚する!
高タンパク食を美味しく食べて、無駄なお菓子などは食べずダイエットする。身体が痩せて綺麗になる!
そっちの方が断然楽しい気がしますが、、、、、、